COLUMN
竹原校長からのメッセージ
2025.06.20
英語を学ぶことは「未来を創ること」
英語を勉強する意味とは
今回は「英語を勉強する意味」についてお伝えしたいと思います。
皆さんは、どうして英語を勉強していますか?
受験のため、学校の成績向上のため、留学に行くため、さまざまな理由があるでしょう。
中には、本当は英語が嫌いだけど、仕方なく勉強しているという方もいらっしゃるかもしれません。
私は、英語を勉強することは「未来を創ること」だと思っています。
英語の勉強といっても、単語、文法、長文読解、リスニングやライティング、スピーキングなど、
学ぶことは多岐にわたります。
英語の勉強は決して容易なものではなく、英検の合格を目指したり、定期試験のスコアを上げるためには、自分や周りに負けないように試行錯誤し、苦しいこともあります。
しかし、1つ1つの積み重ねが「分かる!」につながり、英語が「できる!」につながっていきます。
そして、「英語って楽しい!英語を好きになった!」という気持ちになれば、しめたものです。
2023年Oxford夏季短期留学で引率をした際、ある生徒さんが、
「英語の勉強がもっと好きになった!」
「私、海外の大学へ行きたい!」
と言ってくれました。海外の生徒と一緒に学び、2週間という短期間の中で英語をどんどん好きになっていく姿を見て、とても誇らしかったです。
英語を好きになり、さらに得意になることは、皆さんの人生に多くの可能性を広げてくれます。
高校・大学受験の進路決定や、海外への大学進学、世界を相手にするビジネスなど、皆さんのあらゆる未来につながっています。
英語は皆さんの将来を創る役割を果たしています。英語の可能性は無限大です。
私は、ご縁があって竹原英語スクールにせっかく来ていただいたからには、一人でも多くの方が、英語を学ぶことの楽しさを感じ、英語ができる!わかるようになった!という自信をつけ、未来を広げていっていただきたいと切に願っています。
田無校で出会う一人ひとりの未来を、一緒に創っていくお手伝いができれば幸せです。
個人レッスン専門 田無校
竹原英語スクール田無校は、個人レッスン専門校となっており、講師1人につき最大3名の方が学習できる1対3のセミプライベートレッスンを展開しています。
英検対策、学校対策、文法レベル別学習、高校受験対策など、皆様のご希望に沿ってカリキュラムを作成し、レッスンを実施させていただきます。
レッスンでは演習中も含め、必ず講師が見ております。
いつでも質問できる環境ですので、分からないところをそのままにせず、苦手分野を講師が丁寧に分析し、指導しています。
定期的に面談や、お電話・メールにてレッスン報告も差し上げております。
田無校でのレッスンを通して、英語の力を伸ばし、あなたの輝かしい未来を創っていきませんか?
ぜひ、体験レッスンにお越しください。